667件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

こどもを核としたまちづくりを掲げる明石市の、主役は子供であり、すべての子供たちを支えるためには、子育て中の親を孤立させない、行政と地域が一体となって取り組むべきであるという理念は、本市と共通するものでありますが、産前産後ケアに係る一部のサービスやゼロ歳児を対象とする育児用品の提供、子ども食堂の全小学校区での開設等本市や多くの自治体では実施されていない参考となる取組も見受けられます。

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

学校では、大人が担うべき家族ケア児童生徒が日常的に行うことによって、遅刻や欠席などの不登校傾向が見られたり、部活動を休みがちになったり、今までと違う変化が見られたりするなど、家族ケアを担うことにより学校生活に支障が出ていることが疑われる児童生徒については、学級担任養護教諭等教職員による声かけ、個別相談など、当該児童生徒に関わる教職員情報収集と、得た情報の共有に努めております。 

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

こうした経済的支援のほか、お子様が誕生した際に絵本や木製品をお贈りするめんchoco誕生事業、カードの提示により協賛店で様々なサービスが受けられる能代すくすくまごころパス事業、また、今年度からは、産後ケア事業を拡充し、育児不安等のある産婦の自宅に訪問する取組を始めるなど、子育て支援充実に努めているところであります。 

由利本荘市議会 2022-06-15 06月15日-05号

移住定住促進事業についてでありますが、コロナ禍においても移住者数を維持し、また、多くの方に定住いただいておりますのは、当市に移住を考えていただいている方への丁寧な説明と、移住後のケアが行われてきたものと考えております。当常任委員会といたしましては、この実績を高く評価し、今後に期待するものであります。 以上で、総務常任委員会審査報告を終わります。

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

こうした現状を踏まえ、市独自で慢性的な症状方々への救済ケアをできないものか、お伺いいたします。 ○議長中山一男君) 市長。 ○市長(関 厚君) 健康被害救済制度につきましては、コロナワクチン接種に限らず全ての予防接種健康被害との因果関係を認定し救済する制度であり、申請を市町村で受け付け、国で認定審査会を行い、認定された場合には国が補償を行うものであります。  

鹿角市議会 2022-06-14 令和 4年第4回定例会(第2号 6月14日)

なので、今の時代に合わせた考え方で進めていきますと、やはりもう少し安全、便利に対するケアがあってもいいのではないかなと、そう思いまして、何度も質問させていただいております。  また、皆さんも多分道路を車で走ったときに見ると思うんですが、小さい子供たちがバス停の近辺でたまっていると。これが冬になりますと、やはり本当につらそうだなと。そういった場面が目に映ります。

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

社会にとって経済的支援と心のケア、精神的支援が同軸で行われることで、バランスの取れた社会と言えるのではないでしょうか。 そこで伺います。本市ではコロナ感染症による精神的に病んでしまった方などの報告はあるのでしょうか。また、コロナ感染症の影響による精神的症状の見られる方への支援の計画はあるのでしょうか。また、今までそのようなことがありましたでしょうか。どのような支援が行われていたのか伺います。 

由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号

ましてや隣近所のお付合いもあって、頭が痛いなと思っても言えないとか、なくしてほしいなと思っても言えないとか、そう思っていらっしゃる方々、今私どもがつかんでいる数字以上に、あとは市のほうに被害を訴えてきた方以上にいらっしゃると思いますので、ぜひ市としても、当局としても今まで以上に市民の方々ケアしていただけますようによろしくお願いいたします。 これをもちまして、私の一般質問を終了します。

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

家族ケアをしている子供たちの総称がヤングケアラーと言われており、障害や病気を抱えていてケアを要する家族がおり、家事や家族世話などを行う18歳未満の子供を指します。 文科省厚労省が昨年3月に発表した調査では、小学6年生の約15人に1人、中学2年生の約17人に1人、高校2年生の約24人に1人が世話をしている家族がいると回答しています。 

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

次に、不採択とすべきであるとの意見として、本陳情の願意は国に精神病床人員配置の改善や地域包括ケアシステム整備のほか、新型コロナウイルス感染症に対応したメンタルヘルス対策などを求めるものだと思うが、国の4年度予算案において、地域包括ケアシステム構築精神科救急医療体制整備医師等専門職に対する研修のための予算など前年度よりも増額して計上している。

鹿角市議会 2022-03-08 令和 4年第2回定例会(第3号 3月 8日)

高齢者福祉充実につきましては、高齢者が住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らし続けていくことができるよう、日常生活支援が必要な高齢者世帯等に対する高齢者軽度生活援助事業高齢者等住宅除排雪支援事業高齢者福祉タクシー券事業による支援のほか、孤独死や事故を未然に防ぐため、市内関係機関と連携した見守りネットワーク体制構築地域包括ケアシステムによる相談支援体制の強化を図ることとしております。  

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

市はもちろん、それはNTTをやめたっていいよということは言っていないだろうし、ただ、やはりそうやって受け取った方もいるということで、それについて市のほうから、要は寄り添ってケアしてあげることができないかということなんですけれども、いかがでしょうか。 ○議長伊藤順男) 暫時休憩いたします。